慶應野鳥の会はSFCはもちろん、慶應義塾でも唯一の生物系公認サークルです!月一回の観察会に加え、長期休暇は普段いけないようなところまで鳥を見に行く合宿も行います。日吉や三田の人も多く所属しているので他学部の人とも交流できます。ゴリゴリ鳥好きな人から全くの初心者まで広く所属しているので、鳥に詳しくない人でも大丈夫!活動を通じて一緒に鳥のことを知っていきましょう!気になる人はメールかツイッターまで!
月一回程度
首都圏近郊の自然公園など
36
入会費0、年会費3000(半期1500)
4月:新歓、新歓探鳥会、定例観察会、総会
5・6月:定例観察会
8・9月:定例観察会、探鳥合宿
10月:定例観察会
11月:定例観察会、総会
12月:定例観察会、OB・OG会
2・3月:定例観察会、探鳥合宿